教員情報
マツモト ノリコ
松本 範子
所属
人間健康学部 食マネジメント学科
職種
教授
講師・講演
2017/08
「美しくなるためのスポーツ食」 (大阪市)
2017/10
「スポーツ選手の食事」 (浪岡市)
2017/11
東京2020を見据えたスポーツドクターと公認スポーツ栄養士の連携 (横浜パシフィコ(神奈川県))
2018/01
‘食と健康 講演会’「ロコモ予防の運動と食事」 (弘前市)
2018/10
育成世代のスポーツ栄養サポートの実際とその効果 (青森市)
2019/01
食でつくるジュニアアスリートのからだ (北秋田市)
2019/05
栄養管理からみた 子供の成長を支える食事と運動 (青森市)
2019/07
女性・ジュニアアスリートと低エネルギーへの課題 (香芝市)
2019/10
「スポーツ選手の食事のとり方」 ″You are what you eat″ (奈良県教育委員会)
2019/11
『スポーツ栄養学について』 (岡山市)
2020/01
スポーツ選手の食事のとり方 (天理市)
2021/02
NHK奈良テレビ 「プロテイン」に関する取材
2021/02
座長:スポーツ心理学を基盤としたメンタルのトレーニング (奈良県)
2022/08
シンポジウム座長「地域タレント発掘・育成事業におけるコロナ禍での取り組みについて」 (神奈川県相模原市)
2024/08
奈良アスレティックトレーナ協会養成講座「スポーツ栄養学」
2024/09
高槻スポーツ大学「スポーツ栄養」講座
2024/09
神戸薬科大学 「スポーツと栄養」生涯学習講座
2024/09
日本スポーツ栄養学会第9回大会 座長「スポーツとアレルギー」
2024/10
岡山県教育委員会主催 学校栄養教育研修会