教員情報
センダ タカオ
Senda Takao
千田 隆夫
所属
人間健康学部 食マネジメント学科
職種
教授
著書・論文歴
2025/08/25
論文
Adenomatous polyposisi coli 脳科学辞典 (単著)
2025
著書
循環器 人体の正常構造と機能 第5版 Ⅱ循環器(坂井建雄、河原克雅編) (共著)
2025
著書
内分泌系 Crosslink basic リハビリテーションテキスト 解剖学(小澤一史、坂井建雄、飯島典生編集) (共著)
2024
著書
消化器系 薬科解剖生理学ノート(塩田清二編著) (共著)
2024
著書
人体、マジわからんと思ったときに読む本 (単著)
2024
論文
Mitochondrial fractions located in the cytoplasmic and peridroplet areas of white adipocytes have distinct roles. FEBS Letters 598,1753-1768頁 (共著)
2023
論文
Altered microbiota caused by disordered gut motility leads to an overactivation of intestinal immune system in APC1638T mice. Medical Molecular Morphology 56,177-186頁 (共著)
2022
著書
56のクエスチョンでひも解くヒトのからだ (共著)
2022
論文
SIPA1L1/SPAR1 interacts with the neurabin family of proteins and is involved in GPCR signaling. 42 (12),2448-2473頁 (共著)
2021
著書
循環器 人体の正常構造と機能 第4版 Ⅱ循環器 (共著)
2021
論文
A further study on a disturbance of intestinal epitherlial cell population and kinetics in APC1638T mice. Medical Molecular Morphology 54,203-205頁 (共著)
2021
論文
Decreased podocyte vesicle transcytosis and albuminuria in APC C-terminal deficiency mice with Puromycin-induced nephrotic syndrome. International Journal of Molecular Sciences 22 (24),13412 (共著)
2021
論文
Mutational inactivation of Apc in the intestinal epithelial compromises cellular organization. Journal of Cell Science 134,jcs250019 (共著)
2020
著書
医療系学生のための解剖見学実習ノート (共著)
2020
著書
組織 NEXT栄養科学シリーズ 解剖生理学 第3版 (河田光博、三木健寿、鷹股 亮編),12-17頁 (共著)
2017
著書
プラクティカル解剖実習 四肢・体幹・頭頚部 (共著)
2013
著書
免疫組織化学の原理と基礎 組織細胞化学 2013,1-16頁 (共著)
2012
著書
プラクティカル解剖実習 脳 (共著)
2011
著書
APC
癌抑制遺伝子 -その多彩な発現と機能- モノグラフ 病気の分子形態学 (日本臨床分子形態学会編),79-82頁 (共著)
2011
著書
免疫染色の原理と基礎技術 -初心者が知っておくべきポイント- 組織細胞化学2021(日本組織細胞化学会編),1-12頁 (共著)
2010
著書
切片染色法の基礎から特異反応評価まで 組織細胞化学 2010 (日本組織細胞化学会編),15-28頁 (共著)
2009
著書
免疫組織化学の原理と応用 組織細胞化学 2009(日本組織細胞化学会編),1-18頁 (共著)